手作りケーキのお店 パスタン

佐世保から長崎、長崎から佐世保と行き来をする際、道路沿いにある気になるお店があります。
それが、琴海にある「パスタン」というケーキ屋さん。
フランス語で「passe-temps」と書かれており、「息抜き」「暇つぶし」という意味があるみたいん。
なるほど!パスタ屋さんじゃなかったんだ!
ずっと気になっていましたが、何となく通り過ぎてばかりだったので、意を決して中に入ってみました。
場所はココ
長崎県長崎市琴海形上町1511−1
お店の前に専用の駐車場があります。
営業時間
10時~19時
定休日:木曜日
電話番号:095-886-3666
おや!ケーキが安い!

コンパクトなお店で、お店の扉を開けるとショーケースが目の前に現れる。
ケーキ、そして焼き菓子が置いてありました。
ショーケースを見ると200円~300円台のケーキがズラリと並んでいて、ケーキの華やかさの割にお値段が安い!
これは手土産にも良さそうですし、日常的に買える価格帯。
ケーキの種類も豊富。

定番品のケーキが揃っているので、ここに来ればお好みのケーキが必ず見つかると思う。
しかし、このケーキでこの値段なら人気ですよね。
夕方にはケーキがほとんど売り切れているとかも聞くので、毎日たくさんの人が買いに来ているんでしょうね。
買ってみた!満足する!

買っちゃいましたー!どれにするかスゴく迷いました!
シンプルなケーキですが、それが何だか美味しそう!
プリンアラモード(税込み300円)、とろける生チーズ(税込み340円)。
安い、めっちゃ安い。
ボリュームもありますし、丁度いい美味しさで言うこと無し。

こっちは、、「チーズバー」とうチーズケーキで税込み200円。
これが一番好きかもしれない。
200円でちゃんとチーズケーキで、見た目の可愛さもあってハマる。
パスタン、良いですね。
1日1本チーズバーを食べても、1カ月で6千円しかかからない。
コンビニのスイーツより全然安いですし、もちろんコンビニよりも全然美味しい。
こんな素敵なお店だったなんて・・・通っちゃいますね!
パスタン、要チェックだと思います。
最新記事 by ながナビ (全て見る)
- 養蜂場の本物のハチミツがかけ放題!?川棚町にはちみつCafeオリーブハニーがオープンしてる! - 2021年2月22日
- 刺身にお寿司が食べ放題!西海市の海の駅 船番所のランチに行ってきた! - 2020年12月25日
- 長崎県西海市に新しい地域拠点!HOGETがオープン!カフェにショップにワークショップ!(ホゲット) - 2020年12月18日