食券を買って、レストランへ
買った食券をカウンターからお店の人に渡します。
あとは、好きな席でお料理の出来上がりを待つ。
そんな広いお店では無く、小さな食堂という印象。
夕日がキレイかも
外を眺めることが出来るのですが、海が見えてキレイ。
ここで夕日を見ながらお食事とかロマンチックな気がします。
色気より食い気にならなければ。
自分は食い気派ですが。
自由に飲んでいいの?!
お茶はセルフサービスで自由に飲んでOK。
美味しいな~と思っていると、お茶はそのぎ茶を使っていました。
そのぎ茶が飲み放題とか贅沢過ぎる。
結局、注文したのはコレ
定番ですが、皿うどん・半炒飯セット、890円。
美味しそうー!皿うどんらしい、野菜の香りが良い!!
しかも、思ったよりもボリュームがある。
アサリ、お肉、野菜、具沢山
想定していた皿うどんよりも、全然美味しくてビックリ。
パーキングエリアということで甘く見ていました。
メチャウマっ。
お酢、ソースはご自由に
自分はお酢をたっぷりかけて食べるのが好き。
熱々のあん、お酢の酸味、野菜の旨味、お肉とアサリのジューシーさ、たまらないです!
子供でも食べられる味の炒飯
塩コショウが控えてあるので、これなら小さいお子さんでも安心して食べられる。
席にはコショウが常備してあるので、大人はお好みで足すと良さそう。
ちょっとコショウを足すと、これもなかなか美味しい。
高速道路のパーキングエリア、侮れない
お腹はいっぱいですし、味も美味しいですし、価格も悪くない。
うどん系なら、300円台から食べられるリーズナブルっぷり。
このぐらい美味しいなら、高速利用時にお腹が空いたら積極的に寄りたいなと思いました。
最新記事 by ながナビ (全て見る)
- 刺身にお寿司が食べ放題!西海市の海の駅 船番所のランチに行ってきた! - 2020年12月25日
- 長崎県西海市に新しい地域拠点!HOGETがオープン!カフェにショップにワークショップ!(ホゲット) - 2020年12月18日
- 西日本随一な世界でも稀な鍾乳洞!長崎県西海市の七ツ釜鍾乳洞に行ってきた!国指定天然記念物! - 2020年12月17日